保育園での生活
保育園での学び(保育指針)
Baby & Kids , be アンビシャス!
壱番街ドーム保育園の学びは、
思いっきり遊ぶことから始まります。
「どうすればみんなと仲良くなれるのか」
「どうすればできるようになれるのか」
「どうすれはつくれるのか」
「どうすれば上手になるのか」
「どうすれば自分の思いを伝えられるのか」
さまざまな遊びを通じて
「体力」「想像・創造力」「表現力」「挑戦心」など
卒園後、大きく羽ばたくために必要な
基礎力を身につけていきます。
思いっきり遊ぶことから始まります。
「どうすればみんなと仲良くなれるのか」
「どうすればできるようになれるのか」
「どうすれはつくれるのか」
「どうすれば上手になるのか」
「どうすれば自分の思いを伝えられるのか」
さまざまな遊びを通じて
「体力」「想像・創造力」「表現力」「挑戦心」など
卒園後、大きく羽ばたくために必要な
基礎力を身につけていきます。
各年齢のテーマ
0さい 「安心」
赤ちゃんにとって家族でない大人との初めてのふれあい。
愛情を注ぎ、社会生活への安心感(慣れ)を育みます。
愛情を注ぎ、社会生活への安心感(慣れ)を育みます。
1さい 「探求」
好奇心が芽生え始めるこの時期。
できるだけたくさんの「初めて」を経験させ、ヒト・モノ・コトへの抵抗感を和らげます。
できるだけたくさんの「初めて」を経験させ、ヒト・モノ・コトへの抵抗感を和らげます。
2さい 「興味」
自我の目覚めは興味の目覚め。
引き続き、たくさんの「初めて」を経験させ、自分の「好き」を増やしていきます。
引き続き、たくさんの「初めて」を経験させ、自分の「好き」を増やしていきます。
3さい 「深耕」
「好き」だからのめり込む。
のめり込むから「得意」になる。
「好き」を深め、「得意」の種をつくっていきます。
のめり込むから「得意」になる。
「好き」を深め、「得意」の種をつくっていきます。
4さい 「独創」
「得意」の花を咲かせる1年間。
「得意」をとことんやり込み、自分なりの正解・満足を追求していきます。
「得意」をとことんやり込み、自分なりの正解・満足を追求していきます。
5さい 「自律」
胸を張って小学校へ行けるよう、「得意」を「自信」に。
年長として年少クラスのお手本となるように。
年長として年少クラスのお手本となるように。
保育園での1日
年間行事
春
ひなまつり・入園式・クラス懇親・子どもの日 夏
プール遊び・海水浴・七夕・夏祭り・縁日ごっこ秋
運動会・遠足・ハロウィン・みかん狩り 冬
生活発表会・クリスマス会・節分・作品展